この記事では、プレ値で取引されるスニーカーの実態について解説します。
そもそもなぜスニーカーだけプレ値で取引されるのでしょうか?
その理由を覗いてみると、ブランド側の計算された戦略があったんです!
\プレ値でスニーカー買うなら「スニダン」/

[affi id=5]
プレ値とは?
そもそもスニーカーにおける”プレ値“とは何でしょう?
結論、定価より値上がりした場合のスニーカー価格のことです。

人気スニーカーは「需要 > 供給」となることがあります。
この時にスニーカーはメルカリやヤフオクなどの二時流通に回され、定価より高い値段で取引されます。
なぜスニーカーはプレ値で取引されるのか?
販売足数を意図的に減らしている

スニーカーに限らず通常の製品は、在庫切れになるとすぐに新しく商品が入荷されます。
販売元の立場になって考えると、売れると分かっている商品を再販するのは当然ですよね。
ではなぜ、スニーカー市場では販売足数を減らす場合があるのでしょうか?
その理由になるキーワードは、次の2つ。
- 希少性
- ブランド力
消費者の中には、デザインや品質よりも、『ブランド力』『希少性』を最優先にファッションアイテムを購入する人がいます。
いわゆる、ハイブランド好きな人がこれに当たります。
この消費者心理をうまく利用した企業が「NIKE」です。
意図的に販売即数を減らすことで、ブランド力を底上げしています。
トレンド性
- 世界的歌手の〇〇が履いたスニーカー
- 有名デザイナー〇〇が絶賛したスニーカー
このように、ある出来事をきっかけにスニーカーの価格が高騰する場合があります。

1995年、スニーカーブームの立役者である「エアマックス95」が3色展開で販売されました。
当時は “イエローグラデ“が1番人気のカラーとして不動の人気を誇っていました。
ところが、ポケベルのCMで広末涼子さんが「エアマックス 95 “グレープ”」を着用してから一変。
“グレープ”が”イエローグラデ”に迫る勢いで価格が高騰したんです!
このように、有名人が履いたスニーカーが高騰する場合は、結構あります。
デザイン性

デザイン性が高いスニーカーは、値段が上がりやすいです。
ただし、デザインに関しては集団心理による影響が大きいです。
例えば、人気急上昇中の「NIKE DUNK」。
2020年ごろから急に、デザイン性が評価され始めました。
今となっては、ファンの間では絶大に人気を誇っています。
プレ値予想の調べ方
ネット上には、さまざまな情報がプレ値予想として掲載されています。
その中で、質の高い情報を得るための4つのポイントを紹介します。
正しい情報
プレ値予想は、企業が発信しにくい内容。
つまり、プレ値予想は個人の発信を参考にする必要があるんです。
ネット上に溢れるプレ値予想から、正しい情報を見抜く力が必要ですね。
早い情報
スニーカーの購入において、『早い』情報は必須です!
SNKRSというアプリでは、アナウンス無しでスニーカーが販売されることがあります。
まだ、インストールしていない人は登録しておきましょう!
スニーカーの最新情報は、Twitterでチェックするのがおすすめ!
僕が運営するアカウント(@YFassion)では、スニーカーのプレ値予想についてほぼ毎日発信しています。
スニーカーファンとの繋がり
スニーカーマニアと呼ばれる人達は、スニーカーに対する引き出しの量が違います。
凄い人だとショップ店員と繋がりを持っていて、裏ルートで情報を入手している場合も、、、
もちろん、そこまでしろとは言いません。
大事なのは、SNSでスニーカーファンと繋がっておくこと。
スニーカーダンクというフリマサイトには、掲示板機能があります。
目の肥えたスニーカーファン同士のやり取りを閲覧できるのは、ここだけです!
[affi id=5]
スニーカーに関する知識
スニーカーに詳しくなれば、ある程度プレ値予想ができるようになります。
- このブランドとコラボしたモデルは高値がつく
- オリジナルは高額だったけど、復刻続きで価値が落ちて来ているな
こんな感じで、スニーカーに関する知識があればあるほど、プレ値予想の精度は高まります。
最高額は?高額スニーカー8選
※プレ値価格はGOAT・StockX調べ(2022.1)
※instagramとは価格が異なります
1位:Nike Air Mag

定価:$3,000(約¥323,400)
▶︎ プレ値:約¥3,968,200
映画「バックトゥザフューチャー2」で主人公が実際に着用したスニーカー。
自動サイズ調整機能が付いているなど、未来感あふれるデザインが特徴的。
映画の公開日である1989年に合わせて、わずか89足のみの販売となっています。
2位:Kanye West x Louis Vuitton “Jasper”

定価:$250(約¥27,000)
▶︎ プレ値:¥1,612,200
アメリカを代表するラッパー「カニエ・ウエスト」とフランスの高級ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」のコラボスニーカー。
カニエらしい、ゴージャスな見た目が特徴の一足です。
3位:Nike Air Yeezy 2 “Red October”

定価:$225(約¥24,300)
▶︎ プレ値:約¥1,506,000
カニエ・ウエストがNIKEと最後に手がけたモデル。
NIKE.comでゲリラ販売されたことで、話題となった伝説のスニーカーです。
4位:Chanel x Pharrell x adidas NMD Hu

定価:$1,160(約¥126,000)
▶︎ プレ値:¥931,100
「シャネル」「ファレル・ウィリアムス」「アディダス」3つのブランドのコラボモデル。
2017年11月、フランスのパリに店を構える「Collette」にて発売されました。
抽選で選ばれた500名のみに購入する権利が与えられた激レアスニーカーです。
5位:Nike Air Yeezy 1 “Blink”

定価:$225(約¥24,300)
▶︎ プレ値:¥596,800
カニエ・ウエストがNIKEと初めて手掛けたスニーカー。
Yeezyシリーズの始まりの一足として語り継がれる名作です。
ここからは、数が少なすぎてほとんど市場に出回っていないスニーカーを紹介します。
Nike Dunk SB Low “Paris”

推定プレ値:¥700万
2002年にパリで開催された”White Dunk”が開催された際、200足限定で生産されたスニーカー。
フランスの画家「Bernard Buffet(ベーナール・ビュッフェ)」の絵画を落とし込んだデザインとなり、当時大きな話題を呼びました。
しかし、彼の親族からの抗議があり、突如販売中止に。
すでに、200足の内数十足が販売されてしまったため、かえってとんでもない金額がつけられました。
Air Jordan 4 Retro “Eminem Encore”

推定プレ値:¥500〜700万
2004年、エミネムの4thアルバル”ENCORE(アンコール)”のリリースを記念して、関係者に50足限定で配られた一足。
2017年には、StockXで23足限定で再生産されました。
エミネムが関わっているスニーカーは100万円越えるモデルがザラにありますが、今回は1足のみの紹介とします。
Nike Air Jordan 4 Retro “UNDEFEATED”

推定プレ値:¥300万〜400万
2005年、世界72足限定で販売されたモデル。
世界的なスニーカーショップ「UNDEFEATED」限定で販売された幻の一足。
プレ値スニーカーの購入方法

プレ値のスニーカーを購入する際に、1番注意したいのは『偽物』。
メルカリやヤフオクなどの個人同士のマーケットは、偽物が出回っているのでおすすめできません。
これから紹介するサービスには真贋鑑定サービスが付いています。
その精度は、99%以上。
プレ値でスニーカーを購入したい人は、ぜひ参考にしてください!
スニーカーダンク

- 送料:¥550(税込)【期間限定価格】
- 手数料:商品代金の4.4〜6.05%(会員ランクによって異なる)
- W鑑定で偽物をブロック
- スニーカーの抽選情報が一目で分かる「発売カレンダー」
- 掲示板でスニーカーマニアのリアルな声が聞ける

送料・手数料が1番安いのは「スニダン」!
StockX

- 商品代金が¥16,666以上の場合、関税がかかる
- スニーカーの取扱い数が多い。
- 海外限定モデルを手に入れることができる。

海外限定モデル ・スニダンで未発売のスニーカーのみ「StockX」で購入するのがおすすめ!