2022/4/18のアップデートでジェム・ミステリーボックの大幅アップデートがありました。
つまり、この日以前に書かれた記事は、ほとんど参考になりません!
この記事では、
- ジェム・ソケットとは?
- ジェム合成の期待値
- スニーカー選びにおけるソケットの重要性
- 今後のジェム価格の推移予想
など、STEPNのジェム・ソケットの全てを網羅しました!
ジェム・ソケットとは?
1足のスニーカーには、4つのソケットが装備されています。
それぞれのソケットに、1つのジェムを挿入することで特殊効果を発動します。
ジェム・ソケットカラー | 属性 |
黄 | Efficiency(効率性) |
青 | Luck(運) |
赤 | Comfort(快適性) |
紫 | Resilience(耐久性) |
ジェムをソケットに挿入する場合、同一カラーであることが条件となります。
ジェム

ジェムはレベル9まで存在し、現在レベル4まで実装されています。
ジェムの レベル | 名前 | ジェム属性 | 覚醒スキル |
1 | Chipped | 2 | 0% |
2 | Flawed | 8 | 40% |
3 | Regular | 20 | 160% |
4 | Glossy | 50 | 430% |
5 | Flawless | ? | ? |
6 | Radiant | ? | ? |
7 | Luminous | ? | ? |
8 | Immaculate | ? | ? |
9 | Enchanted | ? | ? |
ソケット

スニーカーが特定のレベルに達するとソケットがアンロックされます。
スニーカーのレベル | ソケットのアンロック |
5 | 左上ソケットのアンロック |
10 | 右上ソケットのアンロック |
15 | 左下ソケットのアンロック |
20 | 右下ソケットのアンロック |
ソケットもジェム同様、5段階のレベルが設定されています。
ソケットのレア度はランダムに決定されますが、スニーカーのレア度に応じてその確率は高まります。
ちなみに、ソケットのレア度は解放するまで分かりません。
ソケットのレア度 | ||||||
コモン | アンコモン | レア | エピック | レジェンダリー | ||
ス | コモン | 90% | 10% | 0 | 0 | 0 |
アンコモン | 30% | 60% | 10% | 0 | 0 | |
レア | 10% | 30% | 50% | 10% | 0 | |
エピック | 10% | 10% | 30% | 40% | 10% | |
レジェンダリー | 0 | 10% | 20% | 30% | 40% | |
解放費用 | 10 GST | 20 GST | 50 GST | ? | ? | |
効果 | ー | +10%ジェム 属性 | +20%ジェム 属性 | +30ジェム 属性 | +50%ジェム 属性 |
ジェム・ソケットの効果
ソケットにジェムを挿入することで、属性値を高めることができます。
装着したらこんな感じ‼️
— 👟イチ/issei.eth (@ISSEI_FIRE_com) April 16, 2022
明日のイベントが
より楽しみになったぞー😆#STEPN pic.twitter.com/QkeJHJHzcM
上の画像のように、ジェムにより追加された分のポイントは色別で表示されます。
Q. 次の場合、ジェム・ソケットによる属性値の追加分はいくつ?
<条件>
- ベース属性:10
- ソケット:レア
- ジェム:レベル2
(ジェム・ソケットによる属性値の追加分)
= {(ベース属性) × (覚醒スキル) + (ジェム属性)} × (ソケットの特殊効果)
= (10 × 0.4 + 8) × 1.2
= 14.4

ジェム・ソケットの効果を最大化にするには、スニーカーのベース属性が大事!
ジェムの入手方法
ジェムの入手方法は次の2つ。
- ミステリーボックスからドロップ
- マーケットプレイスで購入
ミステリーボックスからドロップ
ミステリーボックスとは、運動中にドロップする宝箱です。
中には、レベル1ー4のジェムが入っています。

こちらは、discord上に集まったデータをもとに作成されたグラフ。
横軸がミステリーボックスのレア度、縦軸がジェムのドロップ率を示しています。
ミステリーボックスのレア度に応じて、高いレベルのジェムがドロップすることが分かります。
マーケットプレイスで購入
ジェムはスニーカー同様、マーケットプレイスで売買できます。

ジェムの合成
ジェムは、同一カラー・同一レベルのジェムを3つ組み合わせ、GST/GMTを消費することで合成が可能。
合成に成功すると、ジェムのレベルが1つ上がります。
ただし、合成に失敗すると消費したGST/GMT + 3つ全てのジェムが消失します。
ジェムのレベル | 合成費用 | 成功率 |
1→2 | 50 GST | 35% |
2→3 | 100 GST | 55% |
3→4 | 200 GST | 65% |
4→5 | ?GST + GMT | 75% |
5→6 | ?GST + GMT | 85% |
6→7 | ?GST + GMT | 100% |
7→8 | ?GST + GMT | 100% |
8→9 | ?GST + GMT | 100% |
現在実装されていませんが、レベル5以上のジェムを合成するにはGMTが必要です。
また、GMTの消費でジェムの合成確率を上げる新機能も控えています。
記事後半では、ジェム合成の期待値について解説しています。
おすすめのジェムの属性
重要度の高いジェム・ソケット属性は、マーケットプレイスのフロア価格から予測できます。
ジェムの属性 | ジェムのレベル | フロア価格(2022/4/17) |
Efficiency | Lv.1 | 1 SOL |
Lv.2 | 16.8 SOL | |
Lv.3 | 108.4 SOL | |
Luck | Lv.1 | 0.47 SOL |
Lv.2 | 11.8 SOL | |
Lv.3 | 69.0 SOL | |
Comfort | Lv.1 | 0.31 SOL |
Lv.2 | 10.0 SOL | |
Lv.3 | 72.0 SOL | |
Resilience | Lv.1 | 0.24 SOL |
Lv.2 | 9.5 SOL | |
Lv.3 | 58.8 SOL |
フロア価格は、Efficiencyジェム>Luckジェム>Comfortジェム>Resilienceジェムの順となっています。
現在は、圧倒的にEfficiencyジェムの人気が高いことが分かりますね。
2022/4/16のAMAで、「ジェムの価値をさらに高める」との発表がありました。
つまり今後、全属性のジェム価格はさらに高まると予想できます。
- Efficiencyジェム:GSTの需要がある限り、今後も高価格をキープするでしょう。
- Luckジェム:ジェムの価値の上昇に伴い、ユーザーはミステリーボックス獲得に動くようになるので、Luckジェムの価格は今後さらに高まると予想できます。
- Comfortジェム:GMTの実装で需要が高まり、価格上昇が予想できます。
- Resilienceジェム:しばらくは低価格をキープするでしょう。2022年10月に実装予定のマラソンモード実装後に需要が拡大すると予想できます。
運営としては、全属性の重要度を均等にしたいとの意向を示しています。
つまり、今後は属性間でのジェムの価格差が縮まるような調整が行われ続けるでしょう。
スニーカー選びにおけるソケットカラーの重要性
スニーカーを強化するために、ソケットカラーはかなり重要となってきます。
理想的なスニーカーの選び方は、次の2つを満たしていること。
- 強化したい属性のソケットが多い
- 強化したい属性の初期値が高い

GST獲得に特化したスニーカーを育成したい場合、こういうスニーカーを選びましょう。

こちらのグラフは、コモンソケットにジェムを挿入した時の属性値の上昇を示しています。
スニーカー強化におけるジェムの重要性が分かります。
ジェム・ソケットに関するQ&A
ミステリーボックスは開封するべきか?
個人的には、開封するべきだと思います。
2022/4/18から、ミステリーボックスに開封費用が必要となりました。
2022/4/23時点では『開封費用 > ジェムの売却益』となる場合があるため、ミステリーボックスを放置するユーザーが相次いでいます。
しかし、運営は「ミステリーボックスの開封費用がかからなかった時代のジェムが無くなると、ジェム価格は上がっていく」と話しています。
もしジェム価格が上がらなかった場合についても、何かしらの対応を取ってくるでしょう!
つまり、長期的には売却しなければ損をすることはないと予想できます。
ミステリーボックスから入手したジェムはどうするべき?
ジェムの使い道は、次の3つが挙げられます。
- 合成してレベルを上げる
- 売却する
- 放置
結論としては、2.売却以外がおすすめ。
理由は、先ほど説明した通りです。
では、ジェムを合成して利益を出せる期待値はどれくらいでしょう?
ジェム合成の成功確率と費用の関係をシミュレーションしてみます。
- 2022/4/17時点のEfficiencyジェムのフロア価格を参考にする
- 1 GST = ¥600
- 1 SOL = ¥13,000
試行回数 | 少なくとも1回成功する確率 | *合計費用 |
1 | 35% | ¥69,000 |
2 | 57.75% | ¥138,000 |
3 | 72.54% | ¥207,000 |
4 | 82.15% | ¥276,000 |
5 | 88.40% | ¥345,000 |
*合計費用 = (Efficiencyジェムのフロア価格 × 3 + 合成費用) × 試行回数
Lv.2ジェムのフロア価格は¥218,400なので、3回目までに成功すれば黒字化することができます。
72.54%の確率で3回目までに成功するので、期待値は高いと言えますね。
試行回数 | 少なくとも1回成功する確率 | 合計費用 |
1 | 55% | ¥715,200 |
2 | 79.75% | ¥1,430,400 |
3 | 90.89% | ¥2,145,600 |
4 | 95.90% | ¥2,860,800 |
5 | 98.15% | ¥3,576,000 |
Lv.3ジェムのフロア価格は¥1,409,200なので、1回目で成功しなければ赤字となります。
3回以上失敗すると損失が大きくなるので、ややギャンブル性が高いです。
まとめ
スニーカーを強化するためには、ソケットにジェムを挿入することが絶対です!
特に、スニーカー選びにおいてソケットカラーを無視することはできません。
運営によると、今後ジェムの価格は高まっていくと予想されています。
つまり今はまだ、ミステリーボックスから入手したジェムを売却するタイミングではありません!