あなたは、コンバースのモデルを何種類知っていますか?
コンバースのスニーカーは、1つ1つのモデルが似ているのが特徴
もしかしたら、間違って覚えているかも知れません。
この記事では、そんなコンバースの細かい違いを分かりやすく解説します。
スニーカーの種類自体は少ないので、この記事を読んでちゃちゃっとマスターしましょう!
こんなお悩みを解決します。
コンバースのモデル一覧
日本で取り扱っているコンバースは、次の6つ。

日本で取り扱っているってどういうこと、、、?

実はコンバースには『日本版コンバース』と『アメリカ版コンバース』の2種類があるんだよ。
日本で販売されているものは全て『日本版コンバース』というわけ。
コンバースの歴史をもっと知りたいなら「チャックテイラー CT70とは?」をチェックしてね!
オールスター(通常モデル)

人気度 | ★★★★★ |
履き心地 | ★★★☆☆ |
素材 | キャンバス |
値段 | 5,000円前後 |
サイズ感 | 小さめ(ワンサイズアップがおすすめ) |
- コンバースの1番人気モデル
- 『幅広いカラーバリエーション』 × 『ハイカット・ローカット』から選べる

迷ったら「コンバース オールスター」。
安くて、手軽に購入できる点が1番人気の理由です!
ジャックパーセル

人気度 | ★★★★☆ |
履き心地 | ★★★★★ |
素材 | キャンバス、レザー |
値段 | キャンバス:6,000円前後 レザー:9,000円前後 |
サイズ感 | 小さめ(ワンサイズアップがおすすめ) |
- “ヒゲ“と”スマイル“が可愛らしい
- 元バトミントンシューズ
- 厚めのインソールで履き心地が良い

トゥーの”スマイル”とかかとの”ヒゲ”が特徴的。
シンプルで洗練されたデザインが魅力的な女性人気の一足です。
ワンスター

人気度 | ★★★★☆ |
履き心地 | ★★★★★ |
素材 | レザー、スエード |
値段 | 20,000円前後 |
サイズ感 | 普通 |
- 「☆」のマークが特徴的
- アッパーに上質なレザー/スエードを採用
- メイドインジャパンの高級感あふれる一足

コンバースでは珍しく、アッパーにレザーを採用しています。
カジュアルすぎない見た目から、大人女性にぴったりです!
ジャックスター

人気度 | ★★★☆☆ |
履き心地 | ★★★★☆ |
素材 | レザー、スエード |
値段 | 12,000円前後 |
サイズ感 | 普通 |
- 別名「STAR&BARS(スター&バーズ)」
- 「\☆\」のマークが特徴的
- 希少性が高い

ワンスターの先駆けとなったモデルで、公式サイトで購入できないほど数が少ないです。
コンバースマニアの間では、注目度の高い一足ですね!
スキッドグリップ

人気度 | ★★☆☆☆ |
履き心地 | ★★★★☆ |
素材 | キャンバス |
値段 | 6,000円前後 |
サイズ感 | 小さめ(ワンサイズアップがおすすめ) |
- 元テニスシューズ
- シンプルで落ち着いた印象

コンバースのスニーカーとは気づかないほど、シンプルなデザイン。
30〜40代の方におすすめしたい一足です!
シェブロンスター

人気度 | ★★☆☆☆ |
履き心地 | ★★★★☆ |
素材 | キャンバス、スエード、レザー |
値段 | 8,000〜12,000円前後 |
サイズ感 | 普通 |
- 「<☆」のマークが特徴的。山形の紋章を示す”シェブロン”を横向きVで表現
- 元バスケットボールシューズ

スリッポン・ベルクロ・厚底など幅広い種類のスニーカーが発売されています。
最近では、スケートボードシューズとしても有名ですね!
おさらい
コンバースのスニーカーをクイズ形式でおさらいします。
全て正解したら、コンバースのスニーカーはコンプリートです!

ジャックスター

ジャックパーセル


シェブロンスター

オールスター

ワンスター
最後までご覧いただきありがとうございます!