STEPNで稼ぐロードマップを公開中!!

動画と歌の二刀流!Youtuber「スカイピース」の基本プロフィール

動画と歌の二刀流!Youtuber「スカイピース」の基本プロフィールエンタメ

若者を中心に絶大な人気を誇る「スカイピース」は「イニ(じん)」と「テオくん」の男性2人組YouTuberです。YouTubeのチャンネル登録者数は479万人(2023年3月現在)で、YouTuberとしてだけでなく、メジャーアーティストという顔も持っています。スカイピースは一体どんな人たちなのでしょうか。今回そんなスカイピースのプロフィールについてスカイピース 年齢などの情報を調べてみました。

イニ(じんたん)

  • 本名:藤枝 仁(ふじえだ じん)
  • 愛称:じんたん
  • 生年月日:1995年10月27日
  • 年齢:27歳(2023年3月現在)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:AB型
  • 身長:169.5cm(自称170cm)
  • 体重:59kg

じんたんの本名は「藤枝 仁」です。そのため、カタカナにすると「イ」と「ニ」になることから「イニ」という名前になっています。ファンの方からはじんたんと呼ばれることが多いそうですよ。メジャーアーティストとしても活躍しているじんたんは、ツアーで歌いながらダンスをしたり、YouTubeの「踊ってみた企画」でもダンスを披露していますが、ダンスがとても苦手だそうです。そのため、苦手なダンスを克服しようと人の何倍もダンスの練習に励んでいました。

武道館でのワンマンライブが開催され、裏側の動画が公開されましたが、やはりじんたんは周りにはダンスができる人達が集まっていて、じんたんは「正直自分のダンスの出来なさに泣くこともあった」と話していました。

テオくん

  • 本名:寺本 大輝(てらもと おおき)
  • 愛称:テオくん
  • 生年月日:1995年7月24日
  • 年齢:27歳(2023年3月現在)
  • 出身地:千葉県
  • 血液型:AB型
  • 身長:173cm
  • 体重:58kg

大工の仕事をしていたテオくんですが、当時すごく貧乏だったなかで、母親が高い大工道具を一式揃えてくれたにも関わらず、1年で大工を辞めてしまったことを泣きそうになりながら話していました。今ではYouTuberや、アーティストとして立派に活躍されているのでお母さんも喜ばれているのではないでしょうか。

また、テオくんの兄も一般の仕事ではなく「エート」というアーティストとして活動中しています。テオくんは本名を公開していませんでしたが、兄である寺島 圭亮(てらしま けいすけ)がメジャーデビューしたことをきっかけに自身のYouTubeチャンネルで本名を明かしています。

「スカイピース」の由来

コンビ名は、「空にピースをしている画像」を見るのが好きだったテオくんが名付けたもので、ピースをしている画像は空が背景になっているものが多いことから、「みんな繋がっている」という意味を込めていそうです。また、「笑顔になってもらえる存在になりたい」とも語っています。

スカイピース結成のきっかけ

Twitterで相互フォローをしていたテオくんとじんたん。じんたんは介護の専門学校に在籍していて、国家試験を受験して不動産会社への就職も決定していました。その頃テオくんは母親・祖父と代々大工の家系で育ち、高校卒業後は大工として働いていました。ある日、二人の共通の友達である宮川大聖さんがきっかけで「シェアハピダンス」の動画を撮ることになりました。この動画を一緒に撮ったことで、二人は急速に仲良くなったそうです。テオくんが、じんたんに一緒にYouTubeをやろうと誘いますが、じんたんは就職が決まっていたこともあり何度も断ったそうです。しかし、テオくんが粘り続けた結果、じんたんもYouTuberになることを決心し、2016年7月15日にスカイピースが誕生しました。

アーティスト活動

2017年8月29日に配信限定シングル『スタートダッシュ』でアーティストとしてメジャーデビューしました。その後もCDアルバム発売や、YouTubeでもオリジナル曲を制作しています。その中でも、『オタパリダンシン』は2185万回再生される大人気曲となっています。また、2019年には横浜アリーナでのライブ開催が決定していましたが、コロナが流行したことで、残念ながら中止となっています。しかし、2022年4月22日には日本武道館にて「SkyPeace Festival in 日本武道館」が開催されました。

スカイピースの二人は楽曲を制作する際、気持ちが入るように実体験や感じた思いを乗せることが多いそうです。そのため、同世代から共感を集め、人気に繋がっているようです。

まとめ

YouTuberとアーティストの二つの顔を持つ「スカイピース」。YouTuberとアーティスト活動でとても多忙な日々を送られているようですが、とても努力家であることがわかりましたね。これからの活躍にもぜひ注目していきたいですね。